2011-08-13から1日間の記事一覧

vim script で、クラスっぽい定義

まぁこの手のネタは、あちこちで語り尽くされているとは思うんですが。 特に深くつっこむつもりはなかったんですが、書き始めたら止まらなくなっちまった。 vim script にはクラスがないんですが、辞書に関数が定義できるので、クラスオブジェクトっぽく記述…

Boost.Phoenix Scope-lambda

Boost.Phoenix の lambda は、式の中に式を書く時に使用します。 使い方は以下のとおり。 [ソース] #include <boost/phoenix.hpp> #include <boost/range/begin.hpp> #include <boost/range/end.hpp> #include <algorithm> #include <iostream> #include <vector> struct for_each_impl{ typedef void result_type; template<typename C, typename F> void op…</typename></vector></iostream></algorithm></boost/range/end.hpp></boost/range/begin.hpp></boost/phoenix.hpp>