2011-08-08から1日間の記事一覧

quickrun の outputter を利用して、Boost.Phoenix のエラーメッセージを見やすくする

前回の続きです。 前回は、syntax + conceal の設定で、namespace を短縮しましたが、今回は quickrun の outputter 内で直接エラーメッセージを置換してみました。 [vim] " outputter の quickfix をベースに作成 let my_outputter = quickrun#outputter#qu…

Boost.Phoenix の if 文の戻り値を let を使用して返す

前回の続き。 statement の if 文ないで、let で定義するローカル変数に結果を代入して、値を返すことが出来ます。 [ソース] #include <boost/phoenix/core.hpp> #include <boost/phoenix/operator.hpp> #include <boost/phoenix/scope.hpp> #include <boost/phoenix/statement/if.hpp> #include <boost/function.hpp> #include <string> #include <iostream> int main(){ n…</iostream></string></boost/function.hpp></boost/phoenix/statement/if.hpp></boost/phoenix/scope.hpp></boost/phoenix/operator.hpp></boost/phoenix/core.hpp>