第3回 C++Now! 読書会

行いました。
1回目に引き続き Haskell の濃い内容でした。

[ログ]

http://lingr.com/room/reading_cpp_now_2012_doc/archives/2012/09/23#message-12089750
Lingr にログインしていなくてもログは見れます。

[参加者]

  • LNSEAB
  • manga_osyo

計2名
(´・ω・`)

[所感]

隔週にした影響か、TGS とかぶっている為か、参加人数が2人という悲しい読書会に。
相変わらず Haskell 分からないマンなので、殆ど LNSEAB さんに聞きながら読み進めていました。
今回の資料は1つあって、1つ目が、C++テンプレートメタプログラミングで、2つ目が Haskell を使ったコード、3つ目が、2つ目の Haskell のコードを C++ で書いてみた、というような内容でした。
2つ目の資料読みながら3つ目の C++ のコードを見ていると読みやすいと思います。
2つ目の前半に書いてあった Maybeモナド回りのコードはわかり易かったですね。
やっと >>= が具体的に何を行なっているのかを理解した気がする…。
最終的には C++ で型から式を定義するようなコードになっていましたね。
Expression Templates でした。

[次回]

資料:非同期について考える : Boost.Asioを使用したアプリケーション設計
日時:10/07(日)13時〜
場所:Lingr - Reading C++Now! 2012 document


やっとメタプログラミング以外かーって感じがする。
ぼっち読書会でも開催しますよ!